【ねこあつめ攻略Ⅱ-201】
たくさんの応援コメントありがとうございます!

皆さん、こんにちは!!
今日のあいことばは入力したかな!?
2018年1月19日のあいことばは『ペーチカ』だよ!

読み方は『ペーチカ』。
ロシア風の暖炉をペーチカって言うんだよ。

寒いところは苦手だにゃ。。。
ロシアにもねこさんはいるのかな??
ゆきねこさんがたくさんいたりして!!

今回のねこあつめ攻略はねこあつめ3コマ漫画『祝!ねころぐⅡ 200回』についてだよ。

ありがたいことだにゃ!!
昨年後半は更新が途切れちゃったけど、みんなねこあつめは続けてくれていたみたいで僕も嬉しいにゃ!
【スポンサードリンク】
この記事の内容
3コマ漫画『祝!ねころぐⅡ 200回』

今回の投稿はとことこさんからだよ!

とことこさん、ありがとうにゃ♪
こんにちは、とことこです。
ねころぐⅡも200回ですね!
おめでとうございます✨
これからも楽しみにしています^ ^ねこさん達からのお祝いの3コマ漫画…
200回という事で、ダブルねむねむ・ダブルごめん寝画像にしてみました!
(とことこさんより)

なんだか凄そうにゃ!!

では早速見ていきましょう♪
3コマ漫画『祝!ねころぐⅡ 200回』
『え?!ねころぐⅡも200回にゃ!』
『200回おめでとうございますにゃ』
『これからもよろしくお願いしますにゃ』

内容も凄く嬉しいんだけど、普通にレア画像が揃っていてワクワクするにゃ!
【スポンサードリンク】
本日のねこあつめ画像

それでは本日のねこあつめ画像です。
(本日のねこあつめ画像とは『こんな画像が撮れたよ!』と送っていただいたものを1日3枚ずつ紹介しています。)

今回も珍しい画像がたくさんにゃ♪
まんぞくさん×ビッグクッション白

この投稿はアミーゴさんにいただいたよ。

アミーゴさん、ありがとうにゃ!

バージョンアップから運が良くて。
雪の日に来てくれました。
以前からのビッグクッションも見逃して本当にお初です。
しかも、雪の日になんて嬉しすぎます。
(アミーゴさんより)

まんぞくさんの好きなお刺身なのに食べてないにゃ(笑)
まんぞくさんと一緒に寝たら暖かそうにゃ^ ^
ねこはクッションでも丸くなる!

続いての投稿はよちょんさんからもらったよ。

よちょんさん、ありがとうにゃ!

ファイトマンさん、こんにちは~
可愛い画像が撮れました♪
ぽいんとさんとしろみけさんがクッションで気持ち良さそうに寝ています
仲好しの双子の様ですね~
(よちょんさんより)

気持ち良さそうだにゃ!!
【スポンサードリンク】
しろきじさん眼科へ行く

最後の投稿はさとさんからもらったよ。

さとさん、ありがとうにゃ!

いつもありがとうございます。
しろきじさんが視力検査してるみたいなので。こたつに入りながらですが…。
(さとさんより)

コタツに入りながらのんびり視力検査してるにゃ(笑)
なんだか楽しそう!!
管理人:ファイトマンより
くりーむさんがお礼にぼしで銀にぼし38個も置いていってくれました(笑)
仕事で疲れていたのですが癒されました!!
200回の応援コメントもたくさんいただけて励みになります。
もっと読みやすい、記事を探しやすくできるよう修正していきますね。
今後ともよろしくお願いします。
下のコメント欄もスクロールしてチェックしよう!
【スポンサードリンク】
欲しい情報を簡単に検索!
1年前の今日の記事

まんぞくさん+ビッグクッションが、まださつえいできません。実は、しろとびさんのたからものも、まだ貰えない私。その記事を見ないように気を付けながら、楽しみにしてます。またもようがえしてみようかな?早く見たいなあ。
朝一番に、ねこログを拝見してみたら、前日に続いての更新❗
数々の珍しい画像に癒され、元気づけられました❗
ファイトマンさん、仕事でお疲れのところ、ありがとうございます✨
去年の今頃、友達からの紹介で「ねこあつめ」に出会い、しばらくは自己流でやっていましたが、思うようにねこが集まらず、ジレンマに陥った時に検索でこのブログを知りました
攻略法がわかってからは、面白いほどにねこが集まってくれました\(^_^)/
ブログに投稿という初体験もさせて頂き、感謝感激です❗
こんなバアさんでも、ブログに参加させてもらって、本当にありがたや、ありがたや(* ´ ▽ ` *)
>ウルトラニャンの母さん
初めまして。ですよね?
本当にこちらは、老若男女誰でも参加させていただける、そんな優しい雰囲気がありますよねぇ。
私なんて来年還暦です。最年長だったらどうしよう…とか考えることもなく楽しませていただいてます。
これからも宜しくお願いします(^-^)
アミーゴさん
お仲間で~す 還暦組み
もう廻って数年の婆で~す
『ゲームばかりするな!』 と子供を怒鳴って育てた世代(笑)
が今 お下がりの 3SDやらTabletで ちょっとだけ後ろめたさ感じつつ
猫あつめてます
脳への良い刺激だから……かも とね
>おたかさん
初めまして。同じくですがウルトラニャンの母さんもここを婆さんの溜まり場にしてはいけないとおっしゃってますし。
(笑)
はい、脳トレですよね。
ねこあつめとの出会いに感謝しつつ、楽しませていただきましょう(^-^)
宜しくお願いします。
3コマ漫画掲載ありがとうございます!
ファイトマンさん、くりーむさんからそんなにたくさんのお礼が✨
ねこあつめでのねこさん達からのあれこれ…ただのゲームとは思えない嬉しさがありますよね〜^ ^
ねこあつめを始めた頃、どうしたらいいのか分からない時に私も検索でこちらのブログを知り、色々な情報を読みあさり、たくさん活用させてもらって、ますますねこあつめにハマっています(笑)
そして投稿やコメントでも楽しく参加させてもらってありがとうございます✨
祝☆200記事\(^o^)/
これからもみなさまのにわさきとして、よろしくお願いします♪
そんなキリのいいところでタブレットが急逝(kindleに愚痴った呪い?)。
でも心の奥底でどこかこの日を待っていた節もありまして(笑)
新鮮で楽しい日々が始まりましたー(人´ з`*)♪
序盤はヤツでにぼレンだ!!
お庭が半分!で衝撃 『ねこあつめ』って最初こんなだっけ?ですよね
ファーストまんぞくさんご堪能あれ (再スタート仲間より)
見慣れた顔ぶれも初登場するとうれしいもんです。
そしてヤツは寝る前に限って現れる(笑)
Kindleのみたらいさ~ん
そのKindleくん 急逝されたのですかっ
で 現在猫等の住まいは Android ってことでしょうかね?
そして 始めの一歩を 実に新鮮な気持ちで迎えておいでだと
それは何よりでした ヽ(^o^)丿
Kindle版ニュース配信 無くなるのは チト残念な気はしますが。。。。
おたかさん
相変わらずねこさんたちはkindleに住んでいますよw
マイノリティ情報発信させていただきます。
節約してようやくビッグクッションを2個設置、
そしてヤツはご飯にゲフッ。
こんばんは。画像掲載ありがとうございます。実は今になって浮かれまくっていたのが恥ずかしくなってます(^^;
ダブルねむねむダブルごめん寝、スゴいなー。そして3コマに上手いなーと思っていたら、アミーゴ?えっ?私か?
私だったー‼恥ずかしいー。です(苦笑)
ふかふかのクッション気持ち良さそうですね。(ここでほっこり少し立ち直る)
し、視力検査!!(爆睡)吹き出し少し恥ずかしさ飛ぶ。
画像が採用されると、本当に有り難さと恥ずかしさが襲ってきます。私だけ?
くどくど述べましたが、これからもねこログさんにお世話になると思います。どうぞ宜しくお願いします。
アミーゴさん
はじめまして
私は昨年還暦だったので、最年長かも?
おっと、年は忘れましょう
ここをバアさんの交流の場にしてはいけない(≧□≦)
初投稿は昨年の9月、私にとってまさに奇跡のレア画像、みかづきさんとくりーむさんのコラボ画像でした
ぼんやり&のろまの私では、ダブルごめん寝やダブルねこパンチは不可能なんで、ひたすらお気に入りのくりーむさんやまんぞくさんのレア画像を狙っています✨
まんぞくさーん❗
一度でもいいから、うちの庭のダブルクッションに来てね❗
>ウルトラニャンの母さん
はいっ(^-^)/
年齢に関係なく誰でも楽しめるねこあつめですよね。
くりーむさんとのレア画像!
なかなか出会えませんが…くろとびさんもうちの庭に飽きてしまったのか。
レアじゃないのに出会えないコンビになりました。
そして、ダブルじゃなくてもねむねむはね。あっ、あっ、えっと、写真で止まってます。ねむねむ撮れた!と思って奇跡のねこパンチが2回です(笑)
レア画像は皆様にお任せして、画像堪能するのも楽しいです。
改めて200記事おめでとうございます(^^)
ダブルねむねむ&ダブルごめん寝のレア画像200回目にふさわしいですね~。
ビッグクッションまんぞくさんも雪景色なのでよりレアですよね。
老若男女、国籍問わず遊べるのがねこあつめの良い所ですね。
あれぇ?今日雪なのに雪ぢゃないなぁ・・・
ねこラボさん
我が家のAndroidは平常モード でも 3DSは雪降ってます(^^♪
おじさまと猫の番外編がupされました。
これ、うちの愛猫もよくやります…あと一緒に寝てたら、たまに布団から蹴り出されてしまう事も…( ;∀;)
↓↓↓
【おじさまと猫の番外編です】 おじさまを端に
https://twitter.com/sakurai_umi_/status/954902953017487360
海さんのコメント&インタビュー
↓↓↓
ペットスマイル様のインタビューに答えております。
Twitterで大人気の漫画「おじさまと猫」の知られざる誕生秘話や注目ポイントを作者 桜井海さんにインタビュー! https://t.co/qIpaoKQKq8 #petsmilenews
おじさまと猫の発売まであと1カ月です。
前作と同じく、発売が近づくにつれて緊張感が増してきます。
猫を触って落ち着くしかない。
単行本のふくまる登場シーンは、最初のブサイクさを残しつつ最近のふくまる絵に近づけるように描きましたが、違うじゃんという声も挙がるかもしれない。
漫画家の絵柄が変わっていくのはご愛嬌ということで(;´∀`)
https://twitter.com/sakurai_umi_/status/955586521410646017