【ねこあつめ攻略Ⅱ-187】
このタイトルは昔話かにゃ!?

皆さん、こんにちは!!
今日のあいことばは入力したかな!?
2017年10月4日のあいことばは『月今宵』だよ!

読み方は『つきこよい』。
陰暦8月15日(現10月4日)で『中秋の満月』という意味だよ。

お月様系が続くね。
今日も綺麗な月だにゃ!!

今回のねこあつめ攻略は3コマ漫画『化け猫騒動記!?』についてだよ。

ひょえぇぇぇ!!タイトルがなんか怖いにゃ(>_<)
【スポンサードリンク】
この記事の内容
3コマ漫画『化け猫騒動記!?』

今回の投稿は茶太郎さんからだよ!

茶太郎さん、ありがとうにゃ♪
こんにちは、茶太郎です。
今日はおさむらいさんとねこまたさんの強者同士で、3コマ漫画を考えてみました。
(茶太郎さんより)
化け猫騒動記!?
瞑想中のおさむらいさんが、何か妖しい気配を感じたようです。
おさむらいさん
「ぬぬっ!出たな、ねこまため!」
ねこまたさんを成敗しようとでも思ったのか、おさむらいさんは剣術修行に励んでいます。
今回の勝負の結果は・・・
お徳用カリカリでお礼にぼしを沢山くれた、ねこまたさんの圧倒的勝利です!!
真剣な表情のおさむらいさんと、顔には出さないねこまたさん、次回の勝負は如何に!?

さすがねこまたさん、ポイントを抑えてるにゃ!!
おさむらいさんは硬派だから不器用かもしれないにゃ(笑)

拙者には剣術あるのみ!!
【スポンサードリンク】
本日のねこあつめ画像

それでは本日のねこあつめ画像です。
(本日のねこあつめ画像とは『こんな画像が撮れたよ!』と送っていただいたものを1日3枚ずつ紹介しています。)

今回も珍しい画像がたくさんにゃ♪
とらトリオ

この投稿はねこもちさんにいただいたよ。

ねこもちさん、ありがとうにゃ!

どうも、初投稿、ねこもちです‼︎
今日はとらトリオに遭遇したら、まさかの…?
遭遇したと思ったら…
ねむねむをしているではありませんか!(とった後なんですがねw)
初投稿閲覧ありがとうございました!
(ねこもちさんより)

パッと見、普通に座っていても次の瞬間ねむねむすることがあるからよく見るのがポイントにゃ(^^;)
もしかしたらねむねむしてるのに見逃してるかもしれないよ!
ぶちさんの爪とぎ

続いての投稿はかまぼこさんからもらったよ。

かまぼこさん、ありがとうにゃ!

ぶちさんの爪とぎを皆がじっと観察しています!
しろとらさんは、蝶々に夢中です笑
(かまぼこさんより)

ねこそれぞれにゃ!!
【スポンサードリンク】
ニードルフェルトで『しろねこさん』

最後の投稿はkuminekoさんからもらったよ。

kuminekoさん、ありがとうにゃ!

こんばんは☆
しろねこさん完成しました~(*^▽^*)
徳カリ付き♪
ちょっと微妙な部分もありますけど(笑)
我が家のニャンとも、仲良しになりました(^-^)
ちなみに、全60号予定みたいですけど、継続するかは未定です(笑)
→ニードルフェルトで『ねこあつめ』をゲットしました!
レアねこさんとか難しそう~(;>_<;)
(kuminekoさんより)

全60号って先が長すぎるにゃ!!
飼いねこちゃんのご紹介!!
みたらいさんからです。
地域猫のルークくんです。
TNRが奏効した場所に住んでます。
やんちゃ盛りで、遊んでいた買い物袋に絡まって動けなくなったところをたまたま発見して救出。
それ以来仲良くなってひざにのってくれる…かと思えばガン無視の日もあり、さすが猫(笑)
ご飯がもらえるとはいえ、お外の環境はやはり厳しく…
楽しいブログだから深刻な話はここではしませんが、
最後に一言だけ、「すべての猫に罪はない。」問題なのは人間です、人間!!
管理人:ファイトマンより
コメント、画像投稿がまたまた増えてきました!!
やっぱり毎日投稿するとみんな見てくれてるんですね♪
とても嬉しいです!!
下のコメント欄もスクロールしてチェックしよう!
【スポンサードリンク】
欲しい情報を簡単に検索!
1年前の今日の記事

Kuminekoさんのニードルフェルトのしろねこさん、かわいい~❤こんなに可愛く作れるなんてすごい!
是非、たくさんのねこを作ってください!
おさむらいさんと化け猫騒動…和風でしっくりきますね!
ニードルフェルトのしろねこさんと飼いねこさん♡可愛いすぎます( ♡ᴗ♡ )
ルークくん♡
気持ちよさそうに寝てますね〜
少しでも優しい環境の中で気持ちよく過ごせますように。。。
Kuminekoさん、クオリティ素晴らしいです‼見本のよう!リアルニャンちゃんが、おねむの友としてぬいぐるみ抱いてるみたいでキュート
みたらいさん、そうですよね。地球は人間だけのためにあるんじゃない、生物みんなの地球ですよね‼猫だって、生まれた場所で生きる権利あるはずなんですよね、本当は。
ファイトマンさん、掲載ありがとうございます。
むうママさん、ありがとうございます(^-^)
ちょっとバランスが悪い部分もあるのですが…(>_<)
作り方の解説も分かりやすかったし、『アクレーヌ』という素材を使っているので、羊毛より作りやすかったですよ♪
しかも、創刊号は299円(税込)!! お買い得です(笑)
ご興味のある方は、是非作ってみて下さい~(*^▽^*)
かわいいですね〜‼︎
ミミがピンとなっているのが余計に可愛く見えます( ^ω^ )
ぜひ可愛がってあげてくださいね!
私も買ってみました〜♡
ニードルフェルトは、ちょっと苦手なので(良く手に刺しちゃうので笑笑)どうかなぁと思っていましたが、上手くできました〜〜♡♡
教えてくれて、ありがとうございます(´∀`)
わーっ!掲載されてる‼︎
ありがとうございます(≧∇≦)
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
とことこさん、ころにゃんこさん、ねこもちさん ありがとうございます(≧∇≦)
作って楽しい 眺めて楽しい 撮って楽しいです♪
しろねこさん かわいい 飼いねこちゃんとの2ショットもうらやましい
こんなに上手にできるなら作ってみたいけど うすよごれしろちゃんもどきになりそうでこわい…
お礼にぼしで勝負したら おさらいさんはねこまたさんに勝てないですよね でもたまに金にぼしをくれることがありますよ
外で暮らすには つらい季節になり始めましたね ルークくん元気で長生きできると良いのですが
この年になり 譲渡会のお手伝いなどしていると ねこを捨てたくなくても どうしても一緒に暮らせない状況に直面することがあるということがわかります でも飼い猫が ある日突然ノラネコになって生きていくのは なかなか難しいです
保護団体など周囲の人に相談して 貰い手を探す努力をしてほしいですね
確かに、おさむらいさんは、たまに金にぼしをくれますよね。ツンデレなのか、仕事が入ったのか⁉ よほど美味しかったのか、とか考えちゃいます。
飼い猫は、なかなかノラにはなれないですよね。
先日書いた我が家で一時期世話した福ちゃんも、捨てられてから2ヵ月ほど食べなかったようです。食べ物は人からもらうもの、と思っていたみたい。晩秋から初冬だったので、危なかったです。
ノラちゃんも、たくましいけど、やっぱり厳しい季節を乗り越えてるのを見ると、「頑張ってね」と声をかけてしまいます。
3コマ漫画の掲載、ありがとうございます!
kuminekoさんのしろねこさん、上手ですね~。
ぜひ全部の猫ちゃんを揃えて、見せてもらいたいです。
おさむらいさんが真剣なのに、ねこまたさんが微笑んでるのが余裕っぽくて、笑えます(*^▽^*)可愛い~
えーっと、よかったら僕ねこもちにもカスな記事ですが、評価していただけるとありがたいです…これからもねこもちをよろしくお願いします。(ボソッ
同じ柄の子が揃ってると、もうそれだけで「おぉっ」って思います♥
ねむねむが、なかなか全猫制覇できません(涙)
ねこもちさん こんにちは 初投稿だったんですね 掲載おめでとうございます
このブログで紹介されるだけですごいですよ カスなんてことはありません
私は再スタートしたばかりなので ねむねむもごめん寝もまだです うらやましい
これからもどんどんがんばって ねこログを盛り上げてください
ちゃとらさんのねむねむ、かわいいです!
ねむねむは遭遇しても画像に撮れないことも多いので、うまく撮れた時はとても嬉しくなります。
この態勢だと、ダブルねむねむも見られそう。
これからも、いろんな面白ショットやレアショットを楽しみにしてますよ~(^o^)
ねこもちさん
初投稿の掲載って嬉しいですよね〜✨
ドキドキしたことを思い出しました。
とらトリオ可愛いですね。
さらにねむねむまで見れて写真も撮れて良かったですね〜
茶太郎さん、心ちゃんママ、ころにゃんこさん!
ありがとうございます!!
頑張ります(≧∇≦)
一応今日も画像投稿しました!
瞑想中にねこまたさんの気配を感じられるなんて…おさむらいさん流石ですね。
…レアねこって思うほどにぼしくれませんよねf(^^;
とらトリオのシンクロ可愛い。
しかもねむねむまで…トリプルねむねむだったらすごかったですね。
みんな爪とぎしたかったんでしょうね…(^-^;
ニードルフェルトの作成動画を見ましたが、なんか簡単そうで難しそうですね。
しろねこさんお耳がピンとしてて可愛いですが、ねこあつめと知らなかったらしろうさぎにもみえますね。
リアル猫との画像癒されます(*≧∀≦*)
地域猫のルークくん安心してますね~。
地域で可愛がられているとはいえ、やはり野良猫ですもんね。
でも、ツンデレの所が猫らしくていいですよね。
以前コメント欄に書いたかもしれませんが、前はうちの近所は猫を飼ってる人が多く、半のらの様な飼い猫がたくさんいましたし、顔馴染みの猫もたくさんいました。そして、のら猫用に置き餌してるお宅も多かったです。そういう猫を可愛がっていた方たちは役所がうるさくなって置き餌を止めたり、引っ越したりした上、最近新しく住宅がいくつか建ち、そこの人達が猫を駆除させている様で、のら猫を全く見なくなりました。首輪してる飼い猫も以前はよく見かけたのに、今はごくたまにしか見かけません。年に一回見かける程度です。顔馴染みだった猫達が元気かどうかも分かりません。
人間の身勝手で猫がいなくなり、本当に寂しい地域になりました。
人間だけの土地ではないのに、猫たちが代々住んで来ただろう土地で、いきなり新参ものの人間に邪険にされ、あげくの果てに駆除されるなんて…悲しすぎます(T_T)
本当にねこに罪はありません。
猫と共存できる優しい世の中になる事を望みます。
心ちゃんママさん、茶太郎さん ありがとうございます(#^.^#)
モチさんも、上手に作れたのですね♪
可愛いですよね(^-^)
ねこもちさんのねむねむ、かわいいです♪
私はなかなか遭遇できません~
私も田舎ですが、近くの書店でたくさん積み上げられてるのを発見して、即買いました。
今回の地域ねこの写真や以前からコメント欄で出ていた保護ねこのお話で思い出した猫漫画です。桜井海さんがTwitterにupされてるシリーズです。
漫画は保護ねこや地域ねこの話ではありませんが、ペットショップの売れ残りのぶさかわ猫を引き取る様な感じで始まるお話なので、保護ねこに近いものがあるかと…
ふくまるくんとおじさまには何度もうるうるさせられてます(*ToT)
ふくまるくんの様に幸せになれる猫が増える事を切実に願います。
本当に猫に罪はありませんから。
ねこあるあるのエピソードもあるので、猫飼いさんなら楽しく読める話もありますよ。
↓↓↓
おじさまと猫
1~10話
https://twitter.com/sakurai_umi_/status/910100119848026113
11話「ふくまるのお留守番」
https://twitter.com/sakurai_umi_/status/912585723206701056
【番外編】1~8
https://twitter.com/sakurai_umi_/status/914516983701540864
この漫画、読んだことあります‼
大人として恥ずかしいレベルで号泣しました。目が腫れて、帰宅した夫が何事か?!と驚くほどの顔になりました(ToT)実話かのごとく、リアルで、おじさまと、ふくまるの幸せを想ったりしました。
歳とると涙もろくなるって、本当です…
ころにゃんこさん
この漫画を初めて読んだのは地下鉄に乗ってる時でしたが、自分も堪えきれず泣いてしまいました。苦笑っ
タイトルを読んだ感じでは泣くお話だと思ってなかったので、余計に泣けた気がします。
回りの人もスマホいじってたので、泣いてるのは気付かれてはなかったと思いますが、かなり不覚でした…(^-^;
なので、今は家にいるときに読むようにしてます。苦笑っ
確かに歳を取ると涙もろくなりますよね。
タイトルだけでは、まさかあんな泣くことになろうとは思いませんよね~
お久しぶりです。
ニードルフェルト作りたい〜!可愛い
手作り好きの血が騒ぎます(笑)でも売ってるところが無いのです。
野良犬、野良猫が問題になるのも元々は捨てる人間がいるから
以前、動物番組でアライグマだったかな?
見た目は可愛いけど、実は気性は獰猛。人里に下りて来て深刻な被害が出てる。という事をやってました。
最期のナレーションが、深く突き刺さりました。
「可愛いだけじゃ、済まされない。けれど彼らを悪者にしたのは、私達人間です。」と…
その通り!と思いますが、心ママさんが仰る様に、どうしてもやむを得ない事情もあるんでしょうね…
我が家のメインクーンも、いつの間にか庭に居たんです。
身体は綺麗だったし、トイレのしつけも完璧に出来てたから、どこかで飼われてたんだと思います。
きっと、どうにも出来ない事情で飼えなくなったんだと
だから、捨てられたんじゃなくて我が家に託してくれた。そう思ってます。
うちの家族になって、もうすぐ10年。
まだまだ、やんちゃで暴れん坊で、気に入らない時は凶暴化。女の子だけど(笑)
はじめまして。いつも楽しく拝見しています。
ニードルポイントで ねこあつめ ですが、近くの書店で取り寄せようとしたら、岡山.四国版のため できません といわれてしまいました。みんなたくさん作って 全国版にしてくださいね。